長崎県でゴルフ合宿! パサージュ琴海アイランドゴルフクラブ(井上範大)

2021年10月8日 |

こんにちは norihiroです(^^)
先日長崎県にあるパサージュ琴海アイランドゴルフクラブ にて強化合宿を開催しました。
GEN-TENでは初のキャンプ開催地です。

長崎空港からは高速船で約30分で到着します。船で海を渡るゴルフ場はなかなか経験出来ない体験でワクワクしますね。

2000年から数々のトーナメントを開催してきたこのコースはGDO(ゴルフダイジェストオンライン)で「友人に紹介したいゴルフ場第1位」に輝いたこともあります。

1年を通して温暖で4月では平均25℃程度、9月で平均30℃前後、冬でも平均15℃前後とゴルファーにとって、まさに「ゴルフアイランド」です(笑)


また東京都出身の女子プロゴルファー葭葉ルミなどプロも毎年合宿で訪れるほどの素晴らしい環境です。

屋根のあるドライビングレンジは奥行きも300ydあり、伸び伸びと練習に打ち込むことが出来ます(^^)


またアプローチやバンカーの練習をすることも可能です。

コースは広々としたフラットな設計で歩きのラウンドを選択しても気持ちよくプレーが出来ます。

また広々とした中にもコースマネジメントを問われるホールもあり、ゴルファーレベル問わず楽しめるコースが特徴です。


訪れた時にはぜひコースの景色や大村湾を眺めながら、プレーしてみてくださいね(^^)


2日目は「ペニンシュラ・オーナーズゴルフクラブ 」でラウンドをしました。
1998年に開場した長崎県では最も新しいゴルフコースです。



広々としたコース設計の中にもバンカーや池など、ハザードが巧みに配置された丘陵コースです。


また天候が良ければ、カートでのフェアウェイ走行しながらのプレーも可能です(^^)


17打席のドライビングレンジやバンカー 練習場もあり、スタート前の練習をすることも出来ます。

思い切りプレーを楽しんだ後は地元食材を使ったシェフの創作料理を楽しみました。


季節によって旬の食材も変わるので、それもゴルフトリップの楽しみですね(^^)

気候・ゴルフ・食事の3拍子揃った素晴らしい長崎ゴルフキャンプを皆さんもぜひ満喫してみてくださいね!

■今後の開催
強化合宿atパサージュ琴海アイランドゴルフクラブ(長崎県)佐々木康生

井上範大スケジュール

YouTubeチャンネル

個人HP「GOLF COACH NORIHIRO INOUE

Facebookページ

Instagram

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

井上 範大

井上 範大

こんにちは norihiroです(^^)
皆さん、ゴルフ楽しまれていますか?

2025年はレッスンを通じ沢山の方々とお会いして、私自身学んだことをレッスンで体現し、皆さんのゴルフライフが充実するサポートをしていけるように楽しく頑張りたいと思います。

今年もよろしくお願い致します!

〜オススメ〜
■YouTubeチャンネル
個人のYouTubeチャンネルを開設しました!
今後もUPしていきますので、よろしければチャンネル登録をお願いします(^^)

◼︎SNS
個人のホームページではブログを更新していきますので、よろしければご覧ください(^^)
Yahoo!クリエイターズプログラムページ
「Norihiro Golf チャンネル」
https://creators.yahoo.co.jp/norihirogolfchannel

Facebookページ

Instagram

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 137ビュー
  2. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 129ビュー
  3. キャディバックの持ち方 78ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 58ビュー
  5. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 56ビュー
  6. 競技用スコアカードの書き方 46ビュー
  7. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 43ビュー
  8. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 43ビュー
  9. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 40ビュー
  10. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 39ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る