ゴルフ アプローチ〜柔らかいアプローチショットを打つためのポイント〜

2019年4月8日 |

こんにちは norihiroです(^^)
いよいよマスターズも開幕間近ですが、今年はどんなドラマが待っているのでしょうか。
ワクワクしますね!
今回は柔らかいアプローチショットを打つためのポイントをご紹介します。
GEN-TENゴルフコースレッスン

■ピッチショットとは?

ボールを高い打ち出しでピンを狙うアプローチショットを「ピッチショット」と言います。
このピッチショットは高さを出すことでボールを真上から落として転がりを計算に入れない場面で非常に有効な打ち方です。
例えば…バンカー越え、砲台グリーン、グリーンが硬く速い場合でも有利にゴルフを展開できるアプローチショットになります。
GEN-TENゴルフコースレッスンピッチショットフォロー正面からの写真

■ポイント①「バックスイング時のクラブフェースの向き」

バックスイング初期では肩は縦に動いていくのが正しい身体の動きですが、クラブフェースの向きが地面を指す(シャットフェース)ように上げてしまうと、通常のロフト角以上の角度でインパクトされてしまいピッチショットを打つには複雑な動きになってしまいます。
GEN-TENゴルフコースレッスンピッチショットテークバックシャットフェース
ですのでバックスイングの初期ではクラブフェースを少しずつ開くようなイメージで始動していくことが大切です。
普段シャットフェース気味で上がってしまう方は最低でも写真ぐらいのフェースアングルを目指してみてください(^^)
GEN-TENゴルフコースレッスンピッチショットテークバックオープンフェース

■ポイント②「フォロースルーの大きさ」

ここは大きなポイントになってきます。
ボールを上げていくピッチショットはリスクもあるため、ゴルフ経験の豊富な方ほどフォロースルーを小さくしてしまう傾向にあります。
ただし、このフォロースルーはクラブスピードに急ブレーキをかけている状態と同じです。
GEN-TENゴルフコースレッスンピッチショットフォロー前方からの写真
また同じように手首の角度をキープし続ける意識もクラブスピードを止める要因になってしまいます。
GEN-TENゴルフコースレッスンピッチショットフォロー正面手首の角度をキープ
どんなショットにおいてもクラブスピードは加速していくことが大切になるため、ピッチショットにおいても大きなフォロースルーを取ることを意識してみてください(^^)
GEN-TENゴルフコースレッスンピッチショットフォローリリース
理想的なのは正面から見た時に腕とクラブシャフトのラインが「L」のような形で終えていることが大切になります。
この形を意識することでプレッシャーのかかる場面にも対応できるようにもなります。
GEN-TENゴルフコースレッスンピッチショットフォロー正面からの写真②
…とは言うものの、クラブをグリップしている腕と身体の動きが同調することが大前提であることを忘れずに練習してみてください。

引き続き、春のゴルフを楽しみましょう!
ゴルフ場でお待ちしております(^^)

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

井上 範大

井上 範大

こんにちは norihiroです(^^)
皆さん、ゴルフ楽しまれていますか?

2025年はレッスンを通じ沢山の方々とお会いして、私自身学んだことをレッスンで体現し、皆さんのゴルフライフが充実するサポートをしていけるように楽しく頑張りたいと思います。

今年もよろしくお願い致します!

〜オススメ〜
■YouTubeチャンネル
個人のYouTubeチャンネルを開設しました!
今後もUPしていきますので、よろしければチャンネル登録をお願いします(^^)

◼︎SNS
個人のホームページではブログを更新していきますので、よろしければご覧ください(^^)
Yahoo!クリエイターズプログラムページ
「Norihiro Golf チャンネル」
https://creators.yahoo.co.jp/norihirogolfchannel

Facebookページ

Instagram

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 140ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 110ビュー
  3. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 93ビュー
  4. キャディバックの持ち方 73ビュー
  5. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 65ビュー
  6. 2023年新ルール知ってますか? 63ビュー
  7. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 60ビュー
  8. 競技用スコアカードの書き方 51ビュー
  9. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 49ビュー
  10. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 43ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る