60度ウェッジ(ロブウェッジ)を使用する理由

2019年6月6日 |

こんにちは!7,000ヤードを超えるコースを回る機会が少ないと判断したためウェッジを4本にした牧野佑司です。(知らんわ)

本日は60度ウェッジについてお話しさせていただきます。

GEN-TENゴルフコースレッスン牧野コーチの写真

僕はウェッジをピッチングウェッジ、50度のウェッジ、56度のウェッジ、60度のウェッジの合計4本のウェッジを入れています。
GEN-TENゴルフコースレッスン60度ウェッジの写真
今回はなぜ60度を入れているかをお話ししたいと思います。
GEN-TENゴルフコースレッスンウェッジの写真
「誰が興味あるんだ?!」と思いましたが何かのヒントになるかもしれないので最後まで読んでいただければうれしいです。

60度のウェッジの特徴はボールが高く上がりやすくスピンがかかりやすくなって、転がらずに止まりやすいクラブになります。
60度ウェッジのメリットをお話しします。

・短い距離を簡単に打てる

中途半端な距離を60度のウェッジを持つことによって細かく刻むことができます。
50ヤード前後の距離が簡単に打てることができます。

・ボールが高く上がりやすく止まるボールを打ちやすい。

高く上げるボールを打つことによってバンカー越えでなおかつピンが近い場面、さらには砲台グリーンでエッジからピンまでの距離が近かい場面などに対して、柔らかいショットやスピンがかかるショットが打ちやすいので60度が重宝しております。
GEN-TENゴルフコースレッスン砲台グリーンの写真

・ライが悪い場合の時に高いボールが打ちやすい。

ライが悪い時のアプローチでウェッジを使用するとバウンスが引っかかりうまくミートできなかったりします。
そんな場合は画像のようにボールを右足よりに置いてロフトを立てることによりバウンスの影響がでなくなり、ボールをクリーンにヒットできます。
僕はライの悪い場合はこのような打ち方をしております。
しかしながらこれだとボールが低く出てしまいます。
低く出るということはたくさん転がってしまうのでボールを止めることが難しくなります。(ライが悪いところから止めるのは至難の技ですが)
そんな時にこの60度があればどうでしょうか?
難しいライでもボールを上げることができます。
左足下がりなどのボールが上がりにくいところからでも少しですが止めるボールが打つことができます。
僕にとっては様々な状況からの選択肢が広がってアプローチなどに非常に重宝しております。
GEN-TENゴルフコースレッスンアプローチアドレスの写真
GEN-TENゴルフコースレッスンボールとグリーンの写真

60度のウェッジを入れると本数を合わせるためにそのほかのクラブを減らさなくてはいけません。
よって5番ウッドの代わりに19度のユーティリティーを入れることでカバーしています。
番手の間の距離が広くなってしまうデメリットはありますがウェッジを増やすことでそのデメリットを大きく補うほどの貢献を60度がしてくれているように思います。
皆さんもたくさんのウェッジを持って粘りのゴルフをしてみませんか?
このことが皆様のゴルフのヒントになるなれば嬉しいです。

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

牧野 佑司

牧野 佑司

こんにちは!
ゴルフを楽しんでおられますでしょうか?
ゴルフってうまくいかないと苦しい時がありますよね。そんな苦しい時間を少しでも短くなるように。そしてゴルフが楽しい時間が増えるようなレッスンを心がけております。
もちろん土台からスイングを作ったりすることも大切と思います。
1番大切なのは皆さんそれぞれ決められた目標、希望されたものを実現できるように導くことであると考えてます。
コースレッスンの強みを活かしたコースでしかできない傾斜地やアプローチ、バンカー、パターなどだけでも皆さんの力になるようなレッスンをしています。
すべてはゴルフを好きになってもらえるように。ゴルフを楽しんでもらえるように。
皆様のレッスンのご参加心よりお待ちしております。

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 144ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 114ビュー
  3. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 95ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 67ビュー
  5. キャディバックの持ち方 65ビュー
  6. 2023年新ルール知ってますか? 64ビュー
  7. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 62ビュー
  8. 競技用スコアカードの書き方 51ビュー
  9. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 49ビュー
  10. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 46ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る