こんにちは〜、雪田です(^-^)
前回ご紹介した、テークバックのスウェイ防止の動きを試してみたでしょうか?

右股関節を支点に上半身を回転させる動きがイメージできたら、次はクラブを持ち素振りして、ボールも打ってみましょう!
次にぜひ、このドリルをやってみてくださいね。
いつものようにアドレスします


右足つま先を少し閉じます

そのままトップオブスイングへ、

フィニッシュです。

カンタンですね!最初は素振りから始めて、徐々にボールも打ってみてください。股関節の内旋という動きがスムーズになるとスウェイ防止できます。つま先を内側に回す感じですよ。
身体の動かし方でゴルフも変わる!
飛距離アップやスイングを安定させたい方は試してみてくださいね。

動画でのレッスンもご覧ください(^-^)
[youtube=https://youtu.be/tt2XtB2pKSg&w=640]
お読みいただきありがとうございました(*^-^*)
<ヒントレッスン開催>
6月25日(日)非力でも飛ばせる!飛距離アップのコツ!@名古屋グリーンカントリークラブ
