クリーンに捉えるアプローチドリル

2017年10月1日 |

ちょっと変わったアプローチのドリルをkeisukeがご紹介しますね^^
優しいアプローチほど緊張して上手に打てない方はぜひ参考にして頂けたらと思います。

①まず構え方です。
ランニングアプローチでボールを右足の前や外にセットしますが…

右足に置くことでシンプルにストロークするとインサイドからクラブが入りやすくなります。
インサイドから入るとダフリのミスが多くなります。方向も右方向へ打ち出してしまいますね。

ここで実践していただきたいのがボールの位置を真ん中寄りにセットすることです。
これだけでインサイドから入りやすい軌道を修正することができます。

②ボールを3つ並べます。

この並べたボールを手前のボールから打っていきます。前のボールに当てないように打ちます。インサイドからクラブが入ると前のボールに当たってしまいます。
クラブのトウで打つイメージでOKです!

上手に打てるとウェッジワークがイケてきますのでぜひ実践してみてくださいね^^!
動画でも解説していますのでぜひご覧ください!

ありがとうございました!

keisuke
会場:ウッドフレンズ森林公園ゴルフ場
クラブ:テーラーメイド MILLED GRIND WEDGE

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

寺嶋 慶介

寺嶋 慶介

■おすすめのレッスン
2025年3月16日(日)ヌーヴェルGC

■ゴルフキャンプの開催
ディスカバリーキャンプ at 富士クラシック(山梨)

ディスカバリーキャンプ at 富士クラシック(山梨) 寺嶋 慶介

インスタグラムに投稿しています
お気軽にフォローください。ゴルフスイング、レッスン内容やコラムを載せたりしてます。

2021年7月発売週刊ダイヤモンドの取材を受けました
https://diamond.jp/articles/-/275562

2021年Regina初夏号「ビギナーさんいらっしゃい!」の取材受けました


web版でもご覧になれます

YouTubeでレッスン動画を配信しています
レッスン動画をYouTubeに配信しています。

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 132ビュー
  2. 2023年新ルール知ってますか? 116ビュー
  3. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 97ビュー
  4. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 89ビュー
  5. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 89ビュー
  6. キャディバックの持ち方 85ビュー
  7. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 77ビュー
  8. こんな時どうする?『やわらかいライからのショット』 76ビュー
  9. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 69ビュー
  10. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 65ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る