バンカー内の傾斜

2019年5月20日 |

みなさんこんにちは、ko-seiです。
春のゴルフシーズン、楽しんでいますか?
コースの緑は綺麗で気持ち良い春の風が吹くこの季節、出来るだけコースに足を運びましょう!

今回はリクエストの多かった「バンカー内の傾斜」についてお話しします。
GEN-TENゴルフコースレッスン左足上がりのバンカーショットアドレスの写真

地面との距離を直前にテストできないバンカーショット。
それだけでも難易度が高くなるバンカーショットですが、傾斜ともなると更に難易度が上がるので事前に整理しておきましょう!

まず傾斜毎に違いが分かるように、平らな場所でのボール位置を十字の真ん中にセットし違いを確認していきます。

【平ら】

GEN-TENゴルフコースレッスン平らなバンカーショットアドレスの写真
GEN-TENゴルフコースレッスン平らなバンカーショットボールの位置の写真
GEN-TENゴルフコースレッスン平らなバンカーショットフィニッシュの写真

【左足下がり】

GEN-TENゴルフコースレッスン左足下がりのバンカーショットアドレスの写真
GEN-TENゴルフコースレッスン左足下がりのバンカーショットボールの位置の写真
GEN-TENゴルフコースレッスン左足下がりのバンカーショットフィニッシュの写真
※右が高くなり、平らな場所よりも手前の砂にクラブヘッドが接触するのでボールの位置が右になります。

【左上がり】

GEN-TENゴルフコースレッスン左足上がりのバンカーショットアドレス正面からの写真
GEN-TENゴルフコースレッスン左足上がりのバンカーショットボールの位置の写真
GEN-TENゴルフコースレッスン左足上がりのバンカーショットフィニッシュの写真
※左が高くなり、平らな場所よりも後で砂にクラブヘッドが接触するのでボールドの位置が左になります。
但し左が高く、重心の移動が通常よりもできない場合は平らな場所に近くなってきます。

【前下がり】

GEN-TENゴルフコースレッスン前下がりのバンカーショットアドレスの写真
GEN-TENゴルフコースレッスン前下がりのバンカーショットボールの位置の写真
GEN-TENゴルフコースレッスン前下がりのバンカーショットフィニッシュの写真
※前下がりにより平らな場所より地面が遠くなるので、砂への接触位置が近くなります。

【前上がり】

GEN-TENゴルフコースレッスン前上がりのバンカーショットアドレスの写真
GEN-TENゴルフコースレッスン前上がりのバンカーショットボールの位置の写真
GEN-TENゴルフコースレッスン前上がりのバンカーショットフィニッシュの写真
※前上がりにより平らな場所よりも地面が近くなるので、砂への接触位置が遠くになります。

最初にお話ししたようにバンカーショットではルール上素振りでボールとの距離やクラブの最下点を確認することが出来ません。
練習である程度の確認をして、整理しておくことをオススメします。
また夏場はバンカーの温度が上がり、バンカー練習を長時間は出来ないのでバンカーは夏前に多くの練習をして克服しておきましょう(^^)/

引き続き、最高のゴルフシーズンをお楽しみ下さい。

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

佐々木 康生

佐々木 康生

みなさん、こんにちはko-seiです。

今できる準備をしっかりと行なっていきましょう!

やまない雨はない。

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 139ビュー
  2. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 122ビュー
  3. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 100ビュー
  4. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 69ビュー
  5. フォーティーン FR-5 ウェッジ レビュー|“滑るソール”でアプローチが変わる 59ビュー
  6. キャディバックの持ち方 54ビュー
  7. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 54ビュー
  8. クラブセッティングは落下角度で決める!?ツアー担当者に聞いたクラブの選び方。 48ビュー
  9. 競技用スコアカードの書き方 48ビュー
  10. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 46ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る