2019年ルール改正 距離測定器の使用について

2019年1月26日 |

皆さんこんにちは!ナオトです(^^)

☆2019年からの新しいゴルフルールについて
今年1月1日から新しく変わったルールの中でも今回は「距離測定器の使用」についてお伝えします。

皆さんラウンド中に距離測定器は使用されていますでしょうか?
セルフプレーが増えている中で、残り距離が分かりにくかったり曖昧な中ショットを打ってしまうこともあると思います。

以前の公式ルールですと、「ローカル・ルールで許可される場合のみ、距離測定器の使用を認める」とありましたが、新ルールでは、「ローカル・ルールで禁止される場合を除き、距離測定器の使用を認める」となりました。

距離測定器にはGPS式とレーザー式の2種類があります。
どちらを使用しても問題はありませんが、高低差や風向きなど直線距離の測定以外の要素を競技で使用する事は出来ません。
私自身もラウンド中はレーザー式の距離測定器を使用していますが、ティーイングエリアからバンカーや池までの距離を測定する事によりクラブ選択のジャッジがより明確になります。

迷いながら打ってしまうと、バンカーに入ってしまったり、大きく球を曲げるミスにも繋がります。
ピンまでの距離もしっかり測定する事により、自信を持ってスイングを行う事が出来ています。


ラウンド中の距離をスピーディーに計測する事により、プレー時間の短縮にも繋がると思います。

今回、距離測定器が公式ルールとして認めれましたし、ご自身のレベルアップの為にもこの機会に是非使用してみてはいかがでしょうか?

☆キャンプのお知らせです☆
4月6日~7日
富岡倶楽部にてディスカバリーキャンプを開催致します!

5月3日~5日
那須トライフィールドにて強化合宿を開催予定です。

また、2019年4月~6月期アカデミアも開催予定です!
目標に向かって全力でサポートしていきます。
前回の記事はこちらから

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

日下部 直太

日下部 直太

ゴルフシーズンスタート!ということで、それぞれの課題や目標に向かって沢山練習されている時期だと思います(^^)

最近では、より受講者様とコミュニケーションが取れるようにハイブリッドレッスンもスタートさせました。

日々の個人的なトレーニングや練習での発見をレッスンではお伝えしているので、受講された際はどんな細かな部分でも聞いてくださいね。

ゴルフキャンプ随時開催していますので、是非チェックして頂けたらと思います!

皆様のご参加をお待ちしております。

◉ゴルフラジオもアップしております!

是非聴いてくださいね。

☆ゴルフラジオ始めちゃいました!を配信しています!
「なかなか言わないすなお部屋」
ゴルフに関することから、皆様からのお便りなどを読ませて頂き、ご紹介させて頂いております!

Podcast(Iphone&MAC)

Spotify

〇ラジオお便りはこちらから

☆Naoto Golf Coach YouTubeもぜひチェックして下さいね!
素直にリアルな日々をお届けしております。
コースレッスン専門コーチ なおと チャンネル

☆SNSのフォローも宜しくお願いします!
Naoto Golf Coach Facebook & Instagram

★GEN-TENコーチ研修において、先日受講したシンガポールコーチによるゴルフコーチングセミナーの内容や考え方などを発表しました★

アプローチ・体の考え方、そしてなぜ受講し学びにいくのか?について私自身の経験や考え方をシェアーして、より皆さまに充実したレッスンを提供できたらなと思っております。

沢山のチャレンジを一緒に行っていきましょう!

皆様のご参加をお待ちしております!(^^)

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 263ビュー
  2. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 170ビュー
  3. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 141ビュー
  4. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 131ビュー
  5. 2023年新ルール知ってますか? 126ビュー
  6. キャディバックの持ち方 117ビュー
  7. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 115ビュー
  8. こんな方にお勧め!パッティングのグリップ(持ち方)3選 102ビュー
  9. 競技用スコアカードの書き方 93ビュー
  10. シャフトクロスになる原因は右肘! 86ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る